表題のとおりですが…

何年ぶりだろ~。
インフルエンザにかかりました…

しかも、母子で。ぎゃぁぁぁぁ。

次男の保育園で、卒園式の前に、インフル発症の子がでて、卒園式も先生おひとりを含め、7人が欠席という事態。次男はなんとか出れたものの、翌日、発熱(◎_◎;) 母子でしっかりもらってきたようで。
ま、卒園式出れたから、それで良しとせねばなりません。

でも、問題だったのが、発症翌日の弊社主催イベント。

弊社が全面サポートしている初めてネットショップを出される、布ナプキン 井上ルミさんのイベント。
4/9OPENに向けて、プロモーションもかねた、イベントです。

どうしよう…
行けない。
でもショップオープンにむけて、モニターさんやら、いろいろリサーチしたいことや、お願いしたいこともあるし…

悩んだ挙句、
「そうだ!スカイプ参加しよう!!!」
と。

WfC 栗本さんにも、随分サポート頂いて、スカイプにて参加することができました。
いやぁ、電脳時代ですね。
今日ほど、それを感じたことはありません。

無事にイベントおえられたこと、ほっと一安心&どっと疲れが…。
インフル真っ只中でも、なんとかなるもんです。
声、つぶれちゃいましたけど。(笑)

ひとつ勉強になり、また、ちゃんと(行けてないから、ちゃんとじゃないか…)、
やるべきことがこなせたことは、自信につながりました。
しかし、栗本さんやルミさんのサポートあってこそのこと。
ありがとうございました~。

ピンチでも、考えようによったら、学びのチャンスですね。
頑張った私、えらい~(笑)