WFC(ウィメンズフューチャーセンター)にて、初めてのセミナー講師を務めさせて頂きました。

題して「ゼロから始めるネットショップ」

ネットショップOPENを考えるにあたって、具体的に、何を準備して、何を考え、何を選択していかなければならないのか…。

できるだけ、実際のイメージがわくように、そして、間違った選択をしないように、知ってるべき情報をめいっぱい詰め込んでお伝えしました。

2時間の講座は、なんと想定とおり、ほぼ時間ぴったりで終了。
これについては、自分で「よく出来ました~!」とはなまる◎

コーヒーやお茶を飲みながら、WFCならではの、和やか穏やかな空間で、みなさんリラックスしてお話聞いていただけたようです。

最後に、講座アンケートを頂いて…

全般的に、ご満足いただけたようで、ひとまずほっとひと安心~。

そして、今後の勉強のためにもビデオとりました。
家に戻ってから、ひとり反省会。

もともと話すスピードは早くはないので、聞きづらい…ということはなかったけれど、今回は咳がまだ治りきらない状態で、途中で咳き込んでしまう場面があり、体調管理の大切さを感じました。

講師をするとなると、レジュメを作ったり、話の構成を考えたりと、なかなか準備が大変なこともありますが、自分の知識をベースに、さらに調べたり、まとめたりして、自分自身の勉強にもとてもなりますね。

ひとつひとつのお仕事を大切に、あせらず丁寧にやっていこうと思います。
よろしくお願い致します。